シャベリゾン.JP

  • トップページHOME
  • ブログBlog

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 shaberizon ブログ

Nikon D6 の瞳AFが凄いと思わない理由

前回のブログで 「ニコンもうダメかも」 書きましたが その翌日にキヤノンがEOS R5の開発を発表して ニコンは完全に息の根が止まった と思いました。 そんな中 ニコンD6の光学ファインダーでの瞳AFが凄い、世界初だ と […]

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 shaberizon NIKON

Nikon D6の正式発表を見た直後の感想は「ニコンもうダメかも」

キャノンの1DXmark3がSONY α9シリーズのインパクトをはるかに超えてきたのに比べ ニコンD6はありとあらゆる想像をはるかに下回る製品を出すという そりゃ、誰だって「ダメだもう」って思うでしょうよ。 「堅実」とか […]

最近の投稿

最初に購入したマウントを変えるユーザーは少ない

2021年1月21日

Nikon に必要なのは新しい画像処理エンジンだよね

2021年1月21日

ニコンのミラーレス機は縦型の洗濯機

2021年1月20日

NikonがEOS C70みたいなカメラを作ったらいいのにね

2021年1月18日

ゲームする人と動画編集する人で評価が分かれるRTX3060

2021年1月14日

YouTubeに4Kでアップロードする理由

2020年10月24日

動画におけるLogとRAWの考え方

2020年10月23日

Nikon Z6を下取りにだしてZ6IIを購入する場合、10万円(税込み)くらいで買い替えられる?

2020年10月21日

Nikon Z6II はZ6からほとんど進化してないけど値段も進化してないからイイ買い物だと思いますけどね

2020年10月19日

Nikon Z6II発売で考える『Z6のAFの何が悪いの?』って話

2020年10月16日

カテゴリー

  • WordPress
  • ネットテレビ
  • ブログ
    • PC関連
      • Windows
    • YouTube再生
    • コンビニ弁当
    • デジタルカメラ
      • CANON
      • GODOX
      • NIKON
      • Panasonic
      • SONY
    • デジタル関連
      • スマートフォン
      • タブレット
      • 通信
    • 家電
      • AV家電

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年5月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

Copyright © シャベリゾン.JP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • ブログ