シャベリゾン.JP

  • トップページHOME
  • ブログBlog

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 shaberizon CANON

使える4Kと使えない8K、どっちが魅力的か

私個人の意見でいえば 使えない8Kの方が圧倒的に魅力的です。 「使えない」の定義は 「プロの現場で使えない」 であって、録画できないワケではありませんからね。 SONYがミラーレスを出した時 色々な欠点が指摘されました。 […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 shaberizon NIKON

Nikon Z5 どうなの?

前のブログで 『いまこのタイミングでニコンがシンプルで安いフルサイズミラーレス出したら意外とバカ売れしたりして』 って書いたら Z5が出たね 確かにこういうカメラだよな って思います で 実際のところ 魅力的なのかどうか […]

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 shaberizon NIKON

いまこのタイミングでニコンがシンプルで安いフルサイズミラーレス出したら意外とバカ売れしたりして

キヤノンとソニーで次世代フルサイズ写真機動画機争いをしているのを 意外と冷めた目で見ているカメラマンって実は多い気がするんだけど どう思います? 前のブログで カメラの性能は良ければ良いほどいい 良い写真を撮るのにカメラ […]

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 shaberizon CANON

EOS R5の熱暴走問題はキヤノンが悪いの?私たちが悪いの?

リーク情報の時から考えてみると 勝手に動画のスペックの件で盛り上がっちゃったのは私たちのせいで キヤノンとしては最初っから 動画はおまけで写真がメインです のつもりだったとしたら 熱暴走でがっかりするのは 勝手に熱暴走が […]

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 shaberizon NIKON

NIKON Z6は静止画と動画で手ぶれ補正の設定を別にできるので便利

こうやってタイトルに書いておけば中身を読まなくていいですね(笑) Z6は静止画と動画の設定が分けられているので 静止画と動画の両方を同じカメラで撮る人にとってはなかなか使いやすいカメラだな、と思っています。 これは他のメ […]

2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 shaberizon CANON

EOS R5の熱暴走問題は問題アリなのか問題ナシなのか

こちらを参考に書きます ニコンのZ6で4Kで録っててオーバーヒートしたことないけど、長回ししたことないので限界値は解らない。 もしかしたらキヤノンと大差ないのかもしれないね。 ただ R5の場合は値段がなあ。 8Kでは短か […]

2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 shaberizon CANON

Nikon Z6ユーザーからみるキヤノンEOS R5の羨ましさ

※追記:このブログを書いた後で気づいたんですが、なんか熱暴走の件で色々やらかしてませんか?R5さん。まぁ、キヤノン製品はスペックだけって言われたりする企業さんでもありますし、おどろくことでもないのかな。 新型感染症が再度 […]

2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 shaberizon デジタルカメラ

虚弱体質のカメラの構え方

結論からいうと 虚弱体質はミラーレスを使おう って話です。 カメラの正しい構え方って 当然プロが言ってることが正しいワケですが その構え方って プロとして必要なフィジカルが備わった人がやって初めて正しい構え方なんじゃない […]

最近の投稿

最初に購入したマウントを変えるユーザーは少ない

2021年1月21日

Nikon に必要なのは新しい画像処理エンジンだよね

2021年1月21日

ニコンのミラーレス機は縦型の洗濯機

2021年1月20日

NikonがEOS C70みたいなカメラを作ったらいいのにね

2021年1月18日

ゲームする人と動画編集する人で評価が分かれるRTX3060

2021年1月14日

YouTubeに4Kでアップロードする理由

2020年10月24日

動画におけるLogとRAWの考え方

2020年10月23日

Nikon Z6を下取りにだしてZ6IIを購入する場合、10万円(税込み)くらいで買い替えられる?

2020年10月21日

Nikon Z6II はZ6からほとんど進化してないけど値段も進化してないからイイ買い物だと思いますけどね

2020年10月19日

Nikon Z6II発売で考える『Z6のAFの何が悪いの?』って話

2020年10月16日

カテゴリー

  • WordPress
  • ネットテレビ
  • ブログ
    • PC関連
      • Windows
    • YouTube再生
    • コンビニ弁当
    • デジタルカメラ
      • CANON
      • GODOX
      • NIKON
      • Panasonic
      • SONY
    • デジタル関連
      • スマートフォン
      • タブレット
      • 通信
    • 家電
      • AV家電

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年5月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

Copyright © シャベリゾン.JP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • ブログ