2020-10

ブログ

YouTubeに4Kでアップロードする理由

あくまで私調べということでフルHDで動画をYouTubeにアップロードするとコーデックがAVC1で再生されます4KでアップロードするとコーデックがVP9で再生されます4KでVP9で再生される動画はフルHDに変更してもVP9で再生されます同じ...
デジタルカメラ

動画におけるLogとRAWの考え方

写真のJPEGが動画のMP4写真のRAWが動画のRAW相当でLogはどんな立ち位置?って思うんですが個人的にはLogも写真でいうJPEG相当なのかな、と思っています(TIFFまではいかない感じ)ただし写真のJPEGや動画のMP4が8bitな...
NIKON

Nikon Z6を下取りにだしてZ6IIを購入する場合、10万円(税込み)くらいで買い替えられる?

MapCameraで見積もり観てるんだけどさワンプライス買取が111000円でZ6IIが税込み241560円(税込み)でここに買取優待シールで買い取り見積もり額13%UPと買い替えチケットで見積もり額最大12000円UPを併用すると1040...
NIKON

Nikon Z6II はZ6からほとんど進化してないけど値段も進化してないからイイ買い物だと思いますけどね

『Z6IIは何も凄いところがないけど値段考えたら凄く良い買い物じゃないですか?』※これがニコン最高性能のミラーレスだと思うと泣けるけどってのがZ6IIの立ち位置だと思うんですよねZ6から大きく進化したのはデュアルEXPEED 6くらい?あと...
NIKON

Nikon Z6II発売で考える『Z6のAFの何が悪いの?』って話

Z6のAF性能について指定したAFポイントに対するAFの性能は極めて正確ですここらへん一眼レフ機の比ではありません基本的にクロスセンサーではないので、シングルセンサーゆえの欠点もありますが、それでも一眼レフ機に比べれば正確ですし、スピードも...