2022-01

CANON

結局、一番売れているカメラが一番良いカメラ

EOSKISSとかD5600とか入れちゃうとまた話は変わってきちゃうけどね一時期α7IIIがずっと売り上げ1位の時代があったよね理由は簡単でその当時、一番良いカメラだったから。オートフォーカスが既に存在していたとしてもピント合わせに技術やコ...
GODOX

Godox ML30Bi LEDライトを買った理由

まず値段が安かったこと他に候補としてはGodoxML60BIとAputureAmaranCOB60Xがありましたがバッテリー込み、ハンドグリップ込みの値段は私にとって予算オーバーでしたそれでもAputureAmaranCOB60Xは相当に魅...
PC関連

AdobeRGBとsRGBが表示できるディスプレイ(EIZO)で気をつけること

前回の投稿からさらに解ったことを含めて書きますまず大前提としてPhotoshopやLightroomを起動したままディスプレイのAdobeRGBやsRGBのモード変更をしてはいけません。理由はPhotoshopやLightroomは起動時の...
ブログ

Nikon Z9での野鳥撮影で思うこと

色々ネットで見て回って思ったことなんですが超望遠を使って撮っている場合ファインダーで鳥を追いかけている時って無茶苦茶ブレてるんですねまあ、あっちゃこっちゃに飛び回る鳥を超望遠で追いかけているんだから当たり前ですがあのブレているファインダー像...
NIKON

Nikon Z9発売後のネットを見ているとAFは期待したほどでもなかったようで

Z9のAFの何を期待していたのかという問題なんですが多くの人のイメージはたぶんニコンデジタル一眼レフフラッグシップ機のAFを超えたってことだと思うんですよねで何をもって超えたというのが人それぞれというか曖昧と言うか解らないから一点での性能を...
ブログ

2021年、最も出番の多かったレンズ

NIKKORZ50mmf/1.8SですZ6をかってからしばらくNIKKORZ50mmf/1.8Sを買ってからもしばらくメインにしていたのはAF-SNIKKOR85mmf/1.8Gでした理由は画角が好きだったから。なんとなく85mmで撮ると画...