ブログ

DAISO(ダイソー)のおもちゃの手錠

ハロウィンに使う目的でかといってハロウィン以外には使うこともないだろうと100円ショップで探したところダイソーで見つけました。
WordPress

64bit版Google Chromeは要注意

※バージョン 37.0.2062.120 mで、YouTubeの動画再生の際、GPUの動画再生支援機能が無効になってしまうバグは解消されました。Adobe Flash Playerを使用すればGPUの動画再生支援機能が有効になります。HTM...
スマートフォン

ついにDMM.comがChromecast正式対応

接続が簡単で設定も簡単でしかも安く大画面テレビにネット動画や写真を表示させるコトができる端末Google Chromecast安いが故に制限も多く日本で快適に使えそうなサービスはYouTubeぐらい。あとは有料サービスのDoCoMoのdビデ...
Panasonic

【タイマー機能付パナソニック DMW-RS1 DMW-RSL1 互換 タイマーリモートコントローラー】

【タイマー機能付パナソニック DMW-RS1 DMW-RSL1 互換 タイマーリモートコントローラー】を購入しました。LUMIX GX1を使用しているのですがLUMIX GX1のセルフタイマーはシャッターボタンを押したときにピントを合わせま...
ブログ

Hubは消耗品

我が家のネットワーク環境は何か特別なことをやっているわけでもなく一度セッティングしてしまえば長い間、安定して動いてくれます。それでもトラブルが起こるとすれば原因は大体Hubの不調なんですよね。どんな製品だって「消耗品」なんですがHubは特に...
Windows

Windows7再インストール直後からHDDが動き続ける現象

タイトルの通りですがWindows7を再インストールした直後からHDDのアクセスランプがつきっぱなし。実際にHDDは動き続けているよう。
家電

防災グッズとしてのラジオ

震災にあった人が、「実際の避難生活でやくにたったモノ」として「キシリトール系ガム」「サランラップ」に並んで挙げていたのが『ラジオ』
コンビニ弁当

セブンイレブンのペペロンチーノ

ペペロンチーノは「自分で作るのが一番美味しい」と思っている私ですがそんな私からみても美味しいと思ったのがセブンイレブンの今期のペペロンチーノ
タブレット

Google、7型タブレット「Nexus 7」を国内で発売

米Googleは25日、Android 4.1搭載7型タブレット「Nexus 7」を国内で発売することを発表しました。用意されるのはストレージ16GBモデルで、店頭予想価格は19800円。すでに、Google Playストアを通じて購入でき...