Nikon Z9での野鳥撮影で思うこと
2022年1月5日
色々ネットで見て回って思ったことなんですが 超望遠を使って撮っている場合 ファインダーで鳥を追いかけている時って 無茶苦茶ブレてるんですね まあ、あっちゃこっちゃに飛び回る鳥を超望遠で追いかけているんだから当たり前ですが […]
Nikon Z9発売後のネットを見ているとAFは期待したほどでもなかったようで
2022年1月4日
Z9のAFの何を期待していたのか という問題なんですが 多くの人のイメージはたぶん ニコンデジタル一眼レフフラッグシップ機のAFを超えた ってことだと思うんですよね で 何をもって超えたというのが人それぞれというか曖昧と […]
Z9のオートフォーカスで気になる点がある※重要な追記アリ
2021年12月25日
Z9もハイブリッドAFだと書いてあった ニコンのハイブリッドAFについては過去にブログで書いたことがある 名前だけ聞くと 途中まで像面位相差AFで動き、最後はコントラストAFで正確にピントを合わせる という勘違いをされや […]
Nikon Z9というカメラは、他社より上とか下とか、そういう次元のカメラではなくなった
2021年11月1日
Z9というカメラがどういうカメラかと言うと プロが現場で問題なく使えるカメラ です、たぶん。 これは Z9が他社のカメラより優れているとか 他社がZ9より優れたカメラを出したとか そういう次元の話は無意味 ということです […]
簡単に予想ができるからこそわかるZ9の凄さ
2021年3月11日
NikonからZ9の開発発表がありましたね 誰もが想像していると思いますが 中身はα1なのかな、と。 D一桁機の外観にα1の中身(CMOSセンサー)が入ります たったそれだけの情報しか解りませんが それだけでも とんでも […]