NIKON カメラ本体の新製品発売の間隔が長いから怒ってるわけじゃないんですよ、ニコンさん ここ最近は?他社に比べると新製品の発売の間隔が長いといわれるニコンただ冷静に考えると1つの製品が長く使えることは悪いことじゃないんですよね問題は現時点でニコンのAFが他社に比べて劣っているから新製品を早く出してくれとユーザーは言ってるわけで... 2023.03.28 NIKON
NIKON いま出すのはリトルZ9じゃないだろ、と思う Z8これだけ噂になっているということはそろそろ出るんでしょうねこのZ8どんなカメラになるんでしょう?噂通りならZ9と同じセンサーで50万円あたり?つまりリトルZ9的なカメラですよねこれ売れますかね?私個人の意見としてはいまニコンが出すべきカ... 2023.03.26 NIKON
NIKON ニコンミラーレスZシリーズのアクティブ-D-ライティングのクセを知ろう ミラーレスカメラの良さの1つとして『露出がリアルタイムで解る』というのがありますよねこの機能はホント助かってますところがアクティブ-D-ライティングの機能を使うとファインダーで見ている明るさと実際に撮った写真の明るさ(JPEG画像)が違うん... 2023.01.26 NIKON
ブログ エアコン暖房なしの部屋で冬を乗り切るために買ったアイテム2022年版 今年の冬は節電しないとね■洋服の青山暖ONベスト熱源は背面は首の付け根あたりに1つ前面は一番下のボタンの両脇あたりに2つまず背面の熱源の位置が良くないできればもうちょっと下の「肩甲骨の間」「胃袋あたり」が良かった薄く軽くスーツの下にも着るこ... 2022.12.23 ブログ
デジタルカメラ 【不確定情報】GODOX ML60BiのハンドグリップってAD300Proに使えるんじゃない? GODOXML60ML60BiML30ML30Biのハンドグリップ自分で持つにしても誰かに持ってもらうにしてもラクなんですよねでそのハンドグリップのマウント部の形状がGODOXAD-E2に似ているのでもしかしてAD100ProAD200Pr... 2022.12.09 デジタルカメラ
PC関連 Shcokproof HDD保護ボックス — Amazon Black Friday で買ったもの その3 元が安いのでAmazonBlackFridayで買ってもお得感は少ないですけどね先日HDDを大容量のものに代えましたデータファイルはできるだけ大容量のドライブ1つにまとめたいんですよねデメリットはそのHDD1つ壊れるだけで全てのデータが失わ... 2022.12.04 PC関連
PC関連 Hanye 1TB 3D NAND — Amazon Black Friday で買ったもの その2 AmazonBlackFridayでも400円くらいしか安くなってなかったHanye1TB3DNANDを買った理由は■安かったから■TLCだったからです。これくらい安いSSDでTLCって明記してあるのってなかなかないんですよねなので、ある程... 2022.12.04 PC関連
ブログ Western Digital WD80EAZZ を購入しました CドライヴにOSを入れてDドライブにデータを入れるそのDドライブが容量イッパイになってしまったので8TBのHDDを購入しました過去1TB→2TB→4TBと容量が倍になって値段が同じになる時を買い替え時としていましたが今回は残念ながら、8TB... 2022.12.01 ブログ
デジタル関連 VILTROX LALEADER NP-F970 — Amazon Black Friday で買ったもの その1 GodoxML30Biの予備バッテリーとして買いました性能ですが色温度5600K出力90%で3時間13分つき続けましたなぜ90%なのか?理由はレビューの中にいくつか「高出力時に不安定なのでは?」と有ったからです100%出力だと数十分経ったら... 2022.11.30 デジタル関連
ブログ 1年以上使ったけど、やっぱり最高だったカメラバッグ 結構カメラバッグ難民の日々が続いていた私これは良いかも!と思って買っても、使っていくうちにやっぱり不満がでたりを繰り返していましたがいまやっと、そこから脱却できた感じそのカメラバッグがこれ人によって良さの基準があるとは思いますが私の中で良か... 2022.10.26 ブログ