コレです
良い商品ですが
1つだけ、致命的な欠点があります
それは
オートスリープです
この
オートスリープをOFFにできないことが欠点です
私がこの商品を購入したキッカケは
パソコンでYouTubeをBGM代わりに流しながらスマホゲームをしてる際
YouTubeの広告を、このEW-RB05でスキップしたいと思ったからです
ダラけた姿勢で椅子に座っていて微妙にマウスに手が届かない時に
このEW-RB05でYouTubeの広告をスキップしたい、と
色々な製品がある中でこのEW-RB05を選んだ理由は
タッチパッドの方向を90度回転させる機能があって
テレビのリモコン感覚で操作できるからです
しかし
この良さが
致命的な欠点のせいで台無しでした
まず
YouTubeを流し見していて広告が流れるころにはだいたい
EW-RB05がスリープ状態になっているのでスリープ解除から再接続までの時間がイラつく
再接続はスムーズだけど、それでも再接続したころにはYouTube広告が終わっていることも多い
さらに致命的なのは
スリープに入ると
90度回転させていたタッチパッドの設定が元に戻ってしまう
せっかくリモコン感覚で片手操作できるのに
スリープに入ったら両手での操作が必要になる
他が完璧に私の用途に合致していただけに本当に残念
他
EW-RB05について色々
iPhoneやiPadにつなげてキーボードとして使える
EW-RB05とiPhoneやiPadをBluetoothで接続して
iOSの設定から
タッチ→AssistiveTouchをオンにすると
EW-RB05のタッチパッドでマウスのような操作ができ
文字もEW-RB05のキーボードで入力できる
例えば
iPhoneやiPadをスタンド等に立てて
離れた場所から
ドラゴンクエストウォークのゲーム画面を操作
とかできます
意味ないけどね
スマートテレビでの操作は
日本語入力ができませんでした
SONYのAndroidベースのスマートテレビでしたが日本語入力できませんでした
スマートテレビで日本語入力できない例はいっぱいありますね
できるスマートテレビもあるらしいですが基本的にできないと思った方が良いと思います
とにもかくにも
良い製品なだけに
しばらく操作しない時間が続くと勝手にスリープに入ってしまうことが致命的です
それさえなければ
形状から操作感まで誰にでもオススメできる良い製品なだけに残念ですね
逆に
スリープ機能が欠点にならない人にとっては良い商品だと思います
コメント