前々から気になっていたのでAmazonプライムデーで買おうと思っていました
過去3か月ぐらいの価格の推移をみて
私の知る限り
ZHIYUN公式販売元での最安値っぽかったので購入しました
以下、良かった部分、気になった部分
ノーマルを買うべきかCOMBOを買うべきか
私はCOMBOを推します
グリッドは光の照射範囲を限定するのに役立ちます
グリッドはCOMBOにしか付いてきません
バーンドアも光の照射範囲を限定するのに役立ちます
バーンドアもCOMBOにしか付いてきません
小型のLEDライトでリフレクターの無いタイプだと
照射範囲を限定するのが大変だったりしますよね
その点
ZHIYUN FIVERAY M20C COMBOは安心です
個人的には
グリッドは付けっぱなしで運用することが多いです
バーンドアは必要に応じて付けるけど通常は外してる
光の照射範囲を必要範囲内に納める効果としてはグリッドの方が手軽で使い勝手が良く感じました
ただ
グリッドは光量が落ちるので
ただでさえパワー不足を感じる20Wの光量を落とさずに照射範囲を限定するならグリッド外してバーンドアでしょうか
照射範囲も臨機応変に変えられますしね
M20を買うべきかM20Cを買うべきか
M20Cを推します
M20は色温度を変えられます
M20Cは色温度に加えてフルカラーRGBの色も出せます
フルカラーを使わないから、1万円安いM20を買う
という判断は後悔するかもしれません
理由は
M20は色温度の範囲が2700K-6500Kなのに対し
M20Cは2700Kから10000Kまで変えられるからです
6500Kまでで十分、と思うならM20でもいいと思います
グリーンマゼンタ補正が付いている
安くて明るいLEDライトが多くなってきましたが
安いものの中には時々、グリーンかぶりが強いものがあったりします
ZHIYUN FIVERAY M20C COMBOは
少々高い金額しますが
グリーンかぶりのない質のいい光を出していると思います
加えて
グリーンマゼンタ補正機能が付いているので安心です
まあ
質の良い光を出すZHIYUN FIVERAY M20C COMBO本体の色かぶりを補正する必要は感じないので
環境光のグリーンorマゼンタかぶりを補正する機能なのですが
仮にZHIYUN FIVERAY M20C COMBO本体の色かぶりが気になる人は
補正する手段がありますよ
という意味で安心です
ただ
補正幅が細かくないので
特にマゼンタ側は
1補正しただけでだいぶマゼンタかぶりした感じになるので
補正幅はもうちょっと細かく設定できるようにして欲しかった気がします
20Wはパワー十分か?
なんとも難しいですね
少なくても昼間に使うのは無理があるかな
夜か屋内か
って感じだと思います
夜でも距離によっては
もうちょっとパワーが欲しいと思う時もあるかもしれません
効率よく光を集めて前に飛ばすリフレクターも無いので
余計にパワー不足を感じることもあるかもしれません
例えば
夜のポートレート撮影において
背景のイルミネーション等をISO400~3200くらい(もしくはそれ以上)で設定する環境なら
20Wは問題なく使えます
ただまあ
LED照明は
パワーがあるなしの問題よりも
被写体となる人がまぶしすぎて目があけられない
という問題の方が重要ですね
20Wですら直視できません、ある程度の距離が有ってもです
なので
40W、100Wとパワーが有ったところで扱いが難しいんですよね
高出力のLEDライトを使うなら
光源をカメラから離し、被写体の方がまぶしくない位置に置く必要があるのでアシスタントが必要
屋外ワンオペで撮影することが多いなら20Wでも十分かと思います
その上で
ZHIYUN FIVERAY M20C COMBOの小ささが
ワンオペでは効いてくるんですよね
パワー不足に関して言えば
連結できる機構が備わっているので
追加購入で明るさを上げていけるのがいいですね
連結すれば面光源になっていきますしね
複数個あってもアプリでいっぺんに操作できるから使い勝手もいい
アプリでの操作が快適
安いけど良く解らないメーカーで
スマホからアプリで操作できる
というLEDライトだと
アプリの挙動が不安定だったりして
インストールするか躊躇するんですが
ZY Vegaというアプリに関しては
安定していて操作感も良かったです
逆に
ZHIYUN FIVERAY M20C COMBO本体での操作がイマイチというか
色温度を変えるだけなら良いのですが
フルカラーを扱う場合は
アプリから操作した方が快適です
アプリの機能の中に
スマホのカメラを使って色をピックアップしてその色を出す
という便利機能があります
ただ
色を照明から拾おうとすると
白トビして色が真っ白で拾っちゃうことが多いんですよね
環境光から色を拾いたいから使う機能なのに残念です
私の使い方が悪いのかな
色を拾いたい照明側を暗くしてスマホカメラにND64を付けても白トビするから
アプリのカメラ制御で照明を白トビさせちゃってる気がします
スマホのシャッタースピードを手動で変えて露出を抑えて照明の色を拾える機能がアプリにあれば良いんですけどね
スマホアプリZY VegaからZHIYUN FIVERAY M20C 本体のファームウェアがアップデートできたのはポイント高いです
最後に
色々感想を書きましたが
20Wで小型でフルカラーでアプリから操作できる
ってのは
ワンオペが多い私の夜間撮影の表現の幅を
大幅に広げてくれます
特に
Ulanzi MT-79との組み合わせはワンオペでは最強ですね※ちなみに私はUlanzi MT-79を4本もってます。かなり良い商品でオススメなのですがAmazonプライムデーで安売りしませんでしたね。安売りしてたら絶対追加購入してた
光りの質も良く
気にするような色かぶりも無いのは
値段が安いのに小型で40WもありフルカラーなUlanzi L024 40W RGBを避け(かなりキツめのグリーンかぶりという噂)
値段が高く20WしかないZHIYUN FIVERAY M20Cにした理由の1つだったので
その点でも満足しています
買って良かったです
コメント