NIKON Nikon Z5IIはZ6IIIの過ちを繰り返さないでほしいね Z6IIIの過ち、とはもちろん価格ですニコンからどことなく伝わってきていた「いつか高く売りたい」という気持ちそれを思い切って実行したのがZ6III「高く売りたい」から「高く売れる」と思った何かがニコンにはあったんでしょうね大きな勘違いでした... 2025.03.30 NIKON
NIKON TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 のニコン用 欲しいよね 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063Z)を持っておりまして驚いたのはAFが速いことだからNIKKOR Z 70-180mm f/2.8 よりもTAMRON 70-180mm F/2.8 Di III ... 2025.03.15 NIKONTAMRON
NIKON Nikon Z50II があんな感じで出たらZ5IIも期待しちゃうよね なんかそろそろ出そうな気がするよねZ50IIが完璧なカタチで出てきたからZ5IIも同じ流れで出そうだよな本命中の本命、大本命よね同じ流れ、とはセンサーそのままEXPEED7もしこれで出てきて20万以内、もしくは22万以内だったらバカ売れよね... 2024.11.23 NIKON
NIKON これは売れるだろうね Nikon Z50II Z50IIが出ましたね中身が多くの人にとっての理想つまりZ50の画像エンジンだけEXPEED7にして安く出してだったのがほぼその通りで出てきてほぼ100点なカメラだと思います初心者にも安心してオススメできますし上級者だったとしても欲しくなる... 2024.11.09 NIKON
NIKON Zマウント F1.4シリーズの大本命は85mmだよね 立て続けに35mm、50mmとF1.4シリーズが発表されていますがこのシリーズの本命は85mmなのかな、と思います理由はいくつかあります 開放1.4というボケの大きさ F1.4シリーズに共通するボケの柔らかさ 85mm F1.8シリーズには... 2024.09.12 NIKON
NIKON 写真視点で見るトランプ前米大統領暗殺未遂 参照元:※以下の内容は全て憶測ですピューリッツア賞は確実だろうと言われているこの写真ですが過去にピューリッツア賞を受賞しているカメラマンだ、という話もありますねほか、この写真についていくつかの噂話ですカメラはソニー製α9IIIだという噂です... 2024.07.15 NIKON
NIKON Nikon Z6IIIでの注目ポイントはたった1つなのよ Nikon Z6IIIが高かろうが安かろうがどうでもいい注目すべきポイントはたった1つなのよそれはZ9やZ8よりもオートフォーカス性能が上がったのかだけですZ6IIIのページに書かれている「Z6IIIはAF用の露出をライブビュー用の露出から... 2024.06.21 NIKON
NIKON 海外では『リーズナブルな価格で大幅なアップグレードに尊敬の念』と言われてるNikon Z6III 海外だと「安い」って言われてて、日本とは真逆の感覚なんですねー前のブログにも書きましたがZ6IIIの価格が高いのはニコンのせいではなく世界情勢もしくは政府のせいなんですよね日本人だけが「Z6III高い」って言ってるのかもでもまあ正直日本人と... 2024.06.19 NIKON
NIKON Zレンズ単焦点派の私が買って後悔したレンズ それはNIKKOR Z 20mm f/1.8 SですNIKKOR Z 50mm f/1.8SとNIKKOR Z 85mm f/1.8Sを持っている私が最後に選んだのがNIKKOR Z 20mm f/1.8 S です選んだ理由は 単焦点の中で... 2023.11.17 NIKON
CANON α9 III は α7 II に似ている α7 II が出た時はまだまだ一眼レフだな、ミラーレスは使い物にならないってユーザーもメーカーも思っていた結果α7 IIIが出てCANON NIKONは一気に突き放されCANON NIKONがα7 IIIクラスのカメラに追いつくまで何年かか... 2023.11.09 CANONNIKONSONYデジタルカメラ