NIKON

NIKON

私がNikon Z6を持って出かける時に使用するバッグ

※新しいカメラバッグを見つけましたので、この記事は過去のモノです。 カメラバッグって悩みますよねー 特に 「ちょっとお出かけ」 くらいの時に使うカメラバッグ。 私の場合は「ちょっとお出かけ」くらいでもNikon Z6を持って出るので、さらに...
NIKON

Nikon Z6とShuttersnitchの話(たぶんZ7も同じ)※2019年6月5日に追加修正

前回のブログで Z6とShuttersnitchの組み合わせは最強じゃないかな、みたいな内容の話を書きましたが、現実はそう甘くはありませんでした。 上手くいかない理由はZ6側とShuttersnitch側、両方にあります。 まずZ6の問題点...
NIKON

ちょっとだけ感心したNikon Z6/Z7の仕様

※残念ながら、下記の内容は100%実現は不可能でした。その理由はこちら 設定の中に 『電源OFF中の通信』という項目があるらしいですね。 それをONにしておくとZ6/Z7の本体の電源をOFFにしてもWi-fiの通信は維持してくれるそうな。 ...
NIKON

トリミング前提で撮影をする

トリミング前提で撮影することについて この記事では正しい正しくない、良い悪いは書きません。 D750においてトリミング前提で撮影するうえでのメリットデメリットを書いていきます。 まず なぜトリミング前提で撮影するに至ったかの経緯ですが それ...
NIKON

「オートフォーカスのピントが甘いかも?」と思った時の原因と対処法※2018/10/02訂正版

この記事の中で 「D750はミラーショックの大きいカメラ」と書きましたが 最近、そうとも言い切れなくなってきました。 その理由はRAWでの撮影にあります。 RAWのみで撮影し背面液晶で確認すると ピントが甘い、もしくはブレているように見えて...
CANON

本当にユーザーが欲しいのはミラーレスカメラじゃないんだけどね

α9、α7RIII、α7III どれも素晴らしいカメラで、私も欲しいです。 とくにα7IIIのコストパフォーマンスは高すぎて カメラメーカーの勢力図が一気に塗り替わる可能性すらあります。 なので キヤノンもニコンも フルサイズのミラーレス機...
NIKON

ソニーが躍進している中、一眼レフの良さを考えてみる

私はD750ユーザーですが 次に購入するときはフルサイズミラーレス機を検討します。 今の流れ的に もう一眼レフは終わりなの? って雰囲気になっていますが とりあえず一眼レフの良いところを考えてみる。 まずファインダー。 やっぱりOVFはEV...
NIKON

デジタル一眼レフのセンサーの清掃は自分でやった方が良いのか、メーカーに任せた方が良いのか

色々な考え方が有ると思いますが 最初の選択としては自分でやるのが良いと思います。 少なくてもニコンは 自分でセンサーの清掃をすることを非推奨にはしてないというか むしろ推奨している感じです。 月に1回 サービスセンターでローパスフィルター(...
NIKON

D850のピーキング表示機能※追記アリ

D850を触ってきた感想です。 私が期待していた ライブビューでのマニュアルフォーカス時のピーキング表示機能を中心に というか、それだけを確認しに行ってきました。 私はD750を使用していて 主に人物撮影をするもので その時に、ピーキング表...