VANGUARDのVEO METRO S9Lを買ったんですよ

一時期

YouTubeのいたるところでこのショルダーバッグが紹介されていて

『これはさすがにうさん臭いな』と思っていた商品です

ただ

紹介動画を見ていて

『これ、なんか自分の用途に合いそうだな』

と思ったので

店頭で実物を見て購入しました

どんな人向けのバッグかというと

  • ショルダーバッグに本体1台レンズ3本入れたい人
  • 丈夫で軽いショルダーバッグを探してる人
  • たまに三脚も持っていきたい人
  • 突然の雨を想定している人

でしょうか

本体1台レンズ3本

2つの敷居でバッグ内を3つに分けて

レンズ付き本体1台とレンズ2本を入れるイメージです

レンズは~105mmくらいまでのイメージですかね

それ以上長いとこのバッグに収納できるレンズは減っていきます

丈夫で軽い

気のせいかもしれませんが丈夫そう

傷も汚れも残りそうですが汚れは塗れたタオル等で吹けば簡単に落ちそう

傷は、特に擦り傷が目立ちそう

でも丈夫そう

このバッグ最大の魅力は軽さですね

本当に軽くて感動

とはいえ

本体1台レンズ3本入れればバッグの軽さに関係なく重いですけどね

三脚を装着可能

三脚を装着可能ですが

このバッグに三脚付けて移動は重くて大変じゃないかなー

常に三脚を使う人向けではない気がする

常に三脚を持ち歩くならリュックタイプの方が良い気がしますね

このバッグが素晴らしいのは

三脚未使用時はベルトを収納できる構造になっていること

この手のバッグって三脚を装着するベルトがぶらぶらしてみっともないこと多いけど

このバッグはスッキリします

突然の雨

このバッグ自体が、突然の雨、小雨程度なら大丈夫そうな作りになっています

それ以上の雨の場合はレインカバーがあります

レインカバーは畳んでいてもワリと邪魔で微妙にスペースとります

使用すればもう気軽に機材を出し入れデキなくなるでしょうから

『雨が降ったら撮影終了』という使い方に向いてるバッグで

撮影終了後にレインカバーで機材を豪雨から守るって感じかな

傘もささずに雨の中ガンガン撮影しますよ、ってバッグではないと思う

ある程度の防水性能あるけど

充電ケーブル通す穴から雨水が入ってきそうだしね

入ってこない構造にはなっているだろうけど

使っていくうちに穴が緩くなって雨水が入りやすくならないかな

って心配はしてる

なので

充電ケーブル通す穴は使わないかも

 

あまりにも色々な人が薦めるからうさんくさいと思っていましたが

使ってみれば良いバッグという印象です

少なくても個人的には完璧に近いバッグです

色々な動画でオシャレさを強調していて

メーカーに言わされてるんだろうな、って思いましたけど

私が購入した9リットルの大きさだとオシャレさは無くなりますね

もっと小さいモデルだとオシャレに感じるかもしれない

けど

これより小さいと使い勝手が悪そうな気がするんですよね

ただ

女性だったらもっと小さいサイズを購入するだろうから

このバッグもオシャレに見えるかもしれない

とはいえ

そういう場合はカメラバッグじゃなく普通のバッグにインナー入れた方がイイと思いますけどね

長々と何を言いたいかといれば

ダサくもないけどオシャレでもないですよ

ということです

それでも

私の用途で考えるとほぼ完璧なバッグです

ほぼ…何が「ほぼ」かといえば

スマホの充電ケーブルを通す穴が有るから、その穴の近くのサイドポケットはスマホを入れるように作られていて

反対側のサイドポケットにペットボトルが入るようになってる

でもさ

普通に考えたら

ペットボトルを入れるサイドポケットとスマホを入れるサイドポケットの位置、逆じゃない?

って思う

だから

このバッグのペットボトル入れは使わず別途購入したペットボトル入れを使ってる

スマホを入れるサイドポケットはレインカバーを入れてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました