NIKON NIKKOR Z 40mm f/2 でましたねNIKKOR Z 40mm f/2それも安いいいなあもしカメラにレンズを一本だけで出かけるとしたら40mmのF値明るめ単焦点かな、と思っておりましてNIKKOR Z 40mm f/2 は最高の選択肢だと思います。40mm単焦点が良... 2021.09.15 NIKON
NIKON ニコンがタイにカメラ生産を集約したことって正解だったのかね Zfcの「28mm f/2.8 Special Edition キット」が発売時期未定になったそうで。改めて思うんですけどタイにカメラ生産を集約したことって正解だったんでしょうかね?端的に言えば安く作りたいってことだったんだと思うんですけど... 2021.07.19 NIKON
NIKON 簡単に予想ができるからこそわかるZ9の凄さ NikonからZ9の開発発表がありましたね誰もが想像していると思いますが中身はα1なのかな、と。D一桁機の外観にα1の中身(CMOSセンサー)が入りますたったそれだけの情報しか解りませんがそれだけでもとんでもないカメラが出てくるんだな、と想... 2021.03.11 NIKON
CANON SONY α1 のおかげで他メーカーのハードルが下がった α1の値段おおよそ90万円ですかそれでも多くの人が高いと思わない素晴らしいスペックですねα1のおかげで「ミラーレスのフラッグシップは100万円弱で作ってイイのね」って空気になりましたねキヤノンにとってもこれは朗報かなニコンにとってはどうなん... 2021.01.27 CANONNIKONSONY
NIKON 最初に購入したマウントを変えるユーザーは少ない レンズ交換式カメラを購入した人は最初に購入したメーカーのマウントを使い続けることが多いですマウントの変更は金銭的な負担が大きいのでなかなかやらないですよねしかしここ1、2年ニコンから他社に移った人、結構いると思います。上にも書いた通りマウン... 2021.01.21 NIKON
NIKON Nikon に必要なのは新しい画像処理エンジンだよね ニコンのZシリーズの何がダメってボディ側がダメでボディ側の何がダメって画像処理エンジンがダメなワケよ画像処理エンジンがダメなせいで■AFが弱い■内部Log撮影ができない/内部RAW動画撮影なんて余裕でできない■オーバーサンプリングノンクロッ... 2021.01.21 NIKON
NIKON ニコンのミラーレス機は縦型の洗濯機 洗濯機は縦型が良いのかドラム式が良いのかって話はよくありますが結論から言えば洗浄力に関しては縦型が確実に有利です技術の進歩でドラム式の洗濯機の洗浄力がせまってきてますがそれでもまだ洗浄力に関しては確実に縦型が有利ですドラム式の洗濯機が有利な... 2021.01.20 NIKON
NIKON NikonがEOS C70みたいなカメラを作ったらいいのにね Nikonの経営が怪しいと言われ始めてからどれくらいたつでしょうかこうやったら再建するのにこうしたらいいという意見があちらこちらにありますがその中でも良く目にする「動画機能はいらないから写真に特化した機種を出せばいい」という意見実際問題Df... 2021.01.18 NIKON
NIKON Nikon Z6を下取りにだしてZ6IIを購入する場合、10万円(税込み)くらいで買い替えられる? MapCameraで見積もり観てるんだけどさワンプライス買取が111000円でZ6IIが税込み241560円(税込み)でここに買取優待シールで買い取り見積もり額13%UPと買い替えチケットで見積もり額最大12000円UPを併用すると1040... 2020.10.21 NIKON
NIKON Nikon Z6II はZ6からほとんど進化してないけど値段も進化してないからイイ買い物だと思いますけどね 『Z6IIは何も凄いところがないけど値段考えたら凄く良い買い物じゃないですか?』※これがニコン最高性能のミラーレスだと思うと泣けるけどってのがZ6IIの立ち位置だと思うんですよねZ6から大きく進化したのはデュアルEXPEED 6くらい?あと... 2020.10.19 NIKON