NIKON Nikon Z8 で一番驚いたのは『世界最小サイズの顔を検出する強力な被写体検出』を謳ったこと ニコンのフルサイズミラーレスのAFはSONYよりも後発だったのにSONYよりもはるかに劣り現時点であってもZ9以外ではCANONよりも圧倒的に劣っているイメージでした他の記事でも書きましたが横構図の全身写真で全身が画角内の半分程度であっても... 2023.05.11 NIKON
NIKON カメラ本体の新製品発売の間隔が長いから怒ってるわけじゃないんですよ、ニコンさん ここ最近は?他社に比べると新製品の発売の間隔が長いといわれるニコンただ冷静に考えると1つの製品が長く使えることは悪いことじゃないんですよね問題は現時点でニコンのAFが他社に比べて劣っているから新製品を早く出してくれとユーザーは言ってるわけで... 2023.03.28 NIKON
NIKON いま出すのはリトルZ9じゃないだろ、と思う Z8これだけ噂になっているということはそろそろ出るんでしょうねこのZ8どんなカメラになるんでしょう?噂通りならZ9と同じセンサーで50万円あたり?つまりリトルZ9的なカメラですよねこれ売れますかね?私個人の意見としてはいまニコンが出すべきカ... 2023.03.26 NIKON
NIKON ニコンミラーレスZシリーズのアクティブ-D-ライティングのクセを知ろう※追記アリ 2023/10/16追記:下記の記事でアクティブ-D-ライティング使用後の写真のイメージを知る方法を色々と書いてますがもっと簡単に知る方法を見つけましたそれは動画を使用する方法ですアクティブ-D-ライティングを使用して写真を撮る設定を動画の... 2023.01.26 NIKON
CANON これくらいで瞳AF(顔AF)が認識してほしい 単純な話です下の図の状況で瞳AFもしくは顔AFが動いてほしいのですNikon Z6 は無理です。Z6II/Z7IIは可能ですか?SONYやキヤノンだったら、人物がこのサイズでも瞳AF動きそうなイメージありますけどどうですか?少なくても顔認識... 2022.10.18 CANONNIKONSONY
NIKON ニコン、ついにレンズ値上げ ■ 希望小売価格改定 対象製品一覧ついにきましたねそれを見越してNIKKOR Z 20mm f/1.8 SNIKKOR Z 85mm f/1.8 Sを急いで買ったわけですよところが中身を見てみると上の2つは値上げされていませんでしたね私の先... 2022.09.23 NIKON
NIKON タムロンのZマウント版70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)は色んな意味でヤバいね(凄いという意味で) タムロンからZマウント用の70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)が発表されましたねこのタイプのレンズは今のところZ純正ではラインナップされてないものの、一般的なダブルズームキットのレンズの1つと... 2022.09.06 NIKONデジタルカメラ
NIKON リトルZ9欲しいよねー リトルZ9とはその名の通り大きい筐体のZ9の性能をZ6クラスの筐体に詰め込んだカメラ。Z6IIIやZ7IIIとして出てくるのかZ8を名乗るのか。いま一番、登場が期待されているカメラですねリトルZ9と呼んでよい性能は■積層型CMOSセンサーに... 2022.07.14 NIKON
CANON CANONとNIKON どっちが正解? ちょっと気になって値段を調べてみたんですよねキヤノンのRFレンズは50mm F1.8が約3万円50mm F1.2が約35万円ニコンのZレンズは50mm F1.8が8万円(私が買った時は11万円くらいだった)50mm F1.2が28万円これビ... 2022.05.03 CANONNIKON
NIKON Zマウント単焦点、広角、標準、望遠、の使い方 広角域 NIKKOR Z 20mm f/1.8 S標準域 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S望遠域 NIKKOR Z 85mm f/1.8 Sがそろいました画質や色味は同じで画角が違うだけという感じですが実際のところNIKKOR Z... 2022.05.01 NIKON