SONY α1 のおかげで他メーカーのハードルが下がった

α1の値段

おおよそ90万円ですか

それでも多くの人が高いと思わない素晴らしいスペックですね

α1のおかげで

「ミラーレスのフラッグシップは100万円弱で作ってイイのね」

って空気になりましたね

キヤノンにとってもこれは朗報かな

ニコンにとってはどうなんだろう?

100万円弱で作ってイイんだけど

100万円弱に見合う本体を作ることができるんだろうか、ニコン。特に画像処理エンジン。

もし作れるのならZレンズが活きますね

現時点においても

ピントの合ったブレて無い写真で比べれば

α1よりZ6IIやZ7IIの写真の方が凄いですからね、ZマウントとZレンズのおかげで。

ただまあ

凄いカメラがニコンから100万円弱で出たところで手遅れというか

他マウントに移ったユーザーは戻ってこないんだろうなぁ

今よりマイナスにならないようにすることしかできない、プラスは望めない会社って先行き不安よね

 

SONY α1 のおかげで他メーカーのハードルが下がった” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください